建設業許可について
建設業法に基づき、建設工事を施工する場合は、建設業の許可を県知事又は国土交通大臣から受ける必要があります。ただし、次の軽微な工事を請負う場合は、許可は必要ありません。
建設業許可を取得するためには、人やお金等の必要な要件を満たす必要があります。手続きの際にはこれらの要件を確認する裏付け資料が必要になります。
料金
こちらの料金は目安です。
申請内容 | 料金(税込) | 申請手数料実費 | 備考 |
---|---|---|---|
新規許可 | 220,000円〜 | 90,000円 | 専任技術者が資格者の場合 |
更新申請 | 77,000円〜 | 50,000円 | |
業種追加申請(資格) | 77,000円〜 | ||
業種追加申請(実務経験) | 93,500円〜 | ||
変更届(役員、経管、専任等) | 22,000円〜 | ||
決算変更届 | 44,000円〜 | ||
経営事項審査一式 | 165,000円〜 | ||
その他の手続き | お見積りいたします。 |